トップ アイデアボード あなたのおもしろストレッチを教えてください!

株式会社 オノフ

株式会社 オノフ

プロジェクト概要

皆さまと企業をつなぐプロジェクトです。

アイデアボード Idea Board


イベント・プレゼントSpecial

開設日:2019/05/31 20:00

その他 その他

あなたのおもしろストレッチを教えてください!

あなたは仕事中や家事・育児などで疲れたなーと感じたときに、なにをされますか?
道具をつかったり、体を動かしたり、みなさんの疲れを解消する方法を教えてください。
コメント:191   拍手:26

投稿日 2019/06/12 17:40 拍手:0

あっしい さん

背のび、 両手をぐるぐる回す、腰をぎゅーっと左右にひねる、真面目にラジオ体操をする。
ストレッチというより 肩凝り解消みたいですが…

投稿日 2019/06/12 10:39 拍手:1

なるのんこ さん

背伸びが1番です。老齢なので背中を伸ばします。

投稿日 2019/06/11 17:44 拍手:2

かもとぶち さん

スクワットをしながら両手で竹刀を持っているイメージで上から振り下ろす動作を何回かすると肩がすっきりします。

投稿日 2019/06/10 17:22 拍手:2

aya3san さん

整骨院の先生にすすめめられた、面白くはないけれど、腰痛の方に効くストレッチ、椅子に座って片方の足のくるぶしあたりをもう一方の膝の上にのせて、体重をかける、じわーっと伸びます。反対側も同様に。おかげで通院しなくなりました。子育て中の腰痛持ちのママたち、お試しあれ。

投稿日 2019/06/10 16:27 拍手:2

ちいぼう さん

両足を広げて、身体を前に倒し、両手の肘をついてあごをのせてしばらくいます。脚指でグーチョキパーを何回かします。リラックスできますよ。

投稿日 2019/06/10 15:45 拍手:1

のぶさん さん

よこになり足をあげて、ゴキブリのポーズをする

投稿日 2019/06/09 09:40 拍手:2

ちきぽん@AB さん

床にペタンと寝ます。
ただごろんと寝るのではなくて、できるだけ体の多くの部分が床にくっつくようにします。
なんだか体が伸びた~~~って感じになるのが気持ちよい。

投稿日 2019/06/09 03:28 拍手:2

ゆき草☆ さん

両手を横(なるべく水平)に伸ばし、ふにゃふにゃっと上半身ウェーブ☆←座ってやります
疲れて動く気がしないときにやると、なぜかまた”動くか”という気が・・

投稿日 2019/06/08 00:03 拍手:2

ごんたくん さん

入浴して のんびりしたり おいしいコーヒーを味わいます。

投稿日 2019/06/07 18:13 拍手:1

いくりん さん

寝る前に足指をグーパァーしたり、足首回し気が向くままにやってます👣血流が良くなります🙆

191件中71-80件を表示

ページの先頭へ