道具をつかったり、体を動かしたり、みなさんの疲れを解消する方法を教えてください。
投稿日 2019/06/10 17:22 拍手:2
aya3san さん
整骨院の先生にすすめめられた、面白くはないけれど、腰痛の方に効くストレッチ、椅子に座って片方の足のくるぶしあたりをもう一方の膝の上にのせて、体重をかける、じわーっと伸びます。反対側も同様に。おかげで通院しなくなりました。子育て中の腰痛持ちのママたち、お試しあれ。
投稿日 2019/06/10 16:27 拍手:2
ちいぼう さん
両足を広げて、身体を前に倒し、両手の肘をついてあごをのせてしばらくいます。脚指でグーチョキパーを何回かします。リラックスできますよ。
投稿日 2019/06/09 09:40 拍手:2
ちきぽん@AB さん
床にペタンと寝ます。
ただごろんと寝るのではなくて、できるだけ体の多くの部分が床にくっつくようにします。
なんだか体が伸びた~~~って感じになるのが気持ちよい。
投稿日 2019/06/09 03:28 拍手:2
ゆき草☆ さん
両手を横(なるべく水平)に伸ばし、ふにゃふにゃっと上半身ウェーブ☆←座ってやります
疲れて動く気がしないときにやると、なぜかまた”動くか”という気が・・
コメントを投稿する