トップ アイデアボード 「野菜をたくさん食べる工夫」について

秋本食品株式会社

秋本食品株式会社

プロジェクト概要

未来のお漬物をみんなでつくりましょう。

アイデアボード Idea Board


ツケモノで日本を変えよう!

開設日:2016/02/23 11:00

料理すること 料理すること

「野菜をたくさん食べる工夫」について

こんにちは、お漬物の秋本食品です。
今回は、「野菜をたくさん食べる工夫」について教えてください。
健康のために沢山食べたいと思いつつも、なかなか量を摂れない野菜…
みなさんは、野菜をたくさん食べるために何か工夫をしていることはありますか?調理方法や意識していることなど、ぜひ教えてください。
コメント:158   拍手:9

投稿日 2025/03/05 13:54 拍手:0

おきょきょん さん

おひたしはもちろん、たまごとじにしたり、煮びたしにしたり、いためたり、根菜類は煮物も多いです。

投稿日 2025/03/05 08:30 拍手:0

fuziko さん

とりあえず、冷蔵庫の野菜を大鍋に入れてクタクタに煮て野菜スープをします。ボリューム欲しければマロニーや春雨入れてもオッケー

投稿日 2025/02/15 11:05 拍手:0

sarisari さん

スープ、鍋に入れます。どんな野菜でも使えておいしいです。

投稿日 2025/02/14 10:25 拍手:1

tonton さん

ポトフにします。
ゴロゴロ野菜をメインに家にある野菜をいれまくります。

投稿日 2025/02/07 22:36 拍手:1

あもたろう さん

カレー
味噌汁
つけもの

投稿日 2025/01/07 16:53 拍手:1

buku さん

鍋料理、カレーや、シチューにたくさん入れる

投稿日 2025/01/07 11:13 拍手:1

すぬちゃん さん

煮る

投稿日 2024/12/26 21:55 拍手:1

万年おじさん さん

鍋料理に入れます。野菜がたくさん食べれます。

投稿日 2024/12/13 10:39 拍手:1

まーちゃん さん

生では沢山食べられないので火を入れて

投稿日 2024/11/27 16:08 拍手:1

いかちゃん さん

何を作るにも野菜を入れるようにしております。味噌汁、高菜チャーハン、酢の物もキャベツ、白菜、人参、大根などで作ります。捨てることの無いように余すことなく食卓に出すように心がけています。

158件中11-20件を表示

ページの先頭へ