今回は、「野菜をたくさん食べる工夫」について教えてください。
健康のために沢山食べたいと思いつつも、なかなか量を摂れない野菜…
みなさんは、野菜をたくさん食べるために何か工夫をしていることはありますか?調理方法や意識していることなど、ぜひ教えてください。
投稿日 2018/06/04 22:31 拍手:0
ひめにゃん さん
甘酢に漬けたスライス新玉ねぎを常に冷蔵庫に常備していて、ポテトサラダやツナマヨに入れてサンドイッチにしたり、オニオンスライスでそのまま食べたり、鳥せせりに乗せたり、色んな料理に加えて毎日食べてます。
投稿日 2017/09/23 13:13 拍手:2
なこ1202 さん
自宅で浅漬はまっはてます。ズッキーニやセロリ、パプリカなど洋野菜で作って、粉末のバジルを入れたりします。グリル野菜も大好きです。
投稿日 2017/06/27 15:22 拍手:1
なみちゃん さん
やはり鍋だと野菜がたくさん食べられる気がします。
もともと鍋料理が大好きな上、鍋には火を通すとかさが減る野菜が多く使われるためかもしれませんが^^;
投稿日 2017/06/27 11:50 拍手:1
ショコラ さん
スープカレーを作るとあっという間に消費します。カレーのパワーってすごいです。今の季節だとオクラやズッキーニ、ゴーヤ、トマト、パプリカ、セロリ等。 最初から入れて混ぜてもいいし、焼いたりゆがいたりしておいて乗っけてもいいですね。
コメントを投稿する