「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2024/07/22 17:24 拍手:0
なつもん さん
甘酒。お酢ドリンク。生姜。いろいろアレンジしてます。体を冷やさないものを心がけている。
あとは、起床後すぐに白湯飲むかな。
寝る前は、ハーブティー。ホットミルク。
投稿日 2024/03/15 09:54 拍手:0
よくやるひこやん さん
現役時代、接待漬けだった為、若い頃には、何を食べても太らない体質と思って居た所、95㎏まで体重増。流石に58歳位になって空腹時血糖値が188まで増加。製薬会社勤務で薬の危険性は十分に承知していたので、薬剤処方で無く管理栄養士の食事療法に挑戦。約半年で65㎏まで減少。当然血糖値も正常域へ。しかし油断し通常の食事に戻した所、再び85㎏まで増加。一大決心して、薬に頼らない食事戦略を数多くの真実の資料を取り寄せたり勉強し、独自に企画立案。開始より1年6か月、体重も68kgまで徐々に減少し、毎日の3食の食事内容も記録し、内容の見直しも繰り返して来た中で、今では「癌にも認知症にもフレイルにも他の生活習慣病にも成らない」との自信も付いてきました。現在67歳ですが周りからも「若い」と見られており、1日3~4回の排便と簡単な赤筋肉の伸縮体操及び3階建て自宅の階段上り下りのみで、元気ピンピンの毎日を過ごしております。更に「人間一生勉強だ」との認識の下に、独学力を高め続けインテリジェンス能力にも磨きを掛け、スマホゲームでも常に発想の転換を求められる「クラシック版テトリス」で256万点(過去実績)以上を目指し奮戦中です。やはり人間は食事の工夫次第で健康寿命で超長生き出来る事を再認識致しました。世の中(私も以前その様な状態でしたが)、甘い食べ物や加工食品に頼り過ぎているのです。やはり糖質は、癌細胞や悪玉菌及び真菌(カビ)の餌に成る事を認識すべきです。結論はシンバイオテックス(腸内善玉菌を増加させる食事法)=プロバイオティクス(乳酸菌・ビヒズス菌・酪酸菌・酢酸菌・納豆菌・納豆や味噌、梅干し、漬物等)×プレバイオティクス(水溶性・不溶性食物繊維、蛋白分解酵素、卵・肉”特に鶏肉ササミ”・魚”特に生魚”、海藻類”モズク・ワカメ・海苔等善玉菌の餌と成る)を意識して摂取する事です。良く言われる「食事が上手い、不味い」の話では無く、常に自分の100兆個以上存在している腸内細菌叢の善玉菌のみ育成の為の食事を考え続ける事です。そうすれば全ての病気の原因と成る悪玉菌やリーキーガット症候群の原因とも成る真菌等と戦って殲滅させてくれるのです。皆さん本当に健康寿命で超長生きしたいと考えている方は、早速これらを実践して行く事をお勧めいたします。
投稿日 2024/02/28 16:48 拍手:0
mimie さん
ざっくりですが
生姜、ニンニクを始めとした薬味類、朝一の白湯→健康
鶏手羽のコラーゲン、たんぱく質一般→乾燥肌に
トマト(リコピン)、紅鮭(アスタキサンチン)、レモン水→美肌
カモミールティー→緩めるので寝る前に
などです。
すぐに浮かばないのですが他にも色々ある気がします。コラーゲンやたんぱく質は脂質が多くなる食べ物も多いので、太らないように気を付けて選んで食べてはいます。
それから、季節の旬の物は昔から良い気がして積極的に摂り入れています。
余談ですが最近は家族で大腸に不調が見つかり消化の良い食事にしているのですが、意外と食物繊維の多い根菜類や大好きなきのこ類、納豆、ヨーグルトなども消化が遅くなったり腸に残りやすいと勉強しました。
日頃や健康に良いと思っていても体の状態によっては違う結果になるので、食は奥深いなと改めて感じています。
コメントを投稿する