「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2025/03/07 14:20 拍手:0
kaz1 さん
とにかくバランスよくはもちろんながら、腸が元気だと免疫力も上がる、便秘もなくお肌も健やか!と考えて発酵食品(味噌、納豆、チーズ、他牛乳や豆乳、麹、酒粕)黒いもの(ひじきやモズクなど海藻、胡麻←白胡麻も)食物繊維もたっぷり摂るようにしてます。あとは色んな色がお皿に並ぶのを意識するとなんとなくでも様々な栄養が摂れるかなと目視でチェック〜。食べる順番は炭水化物のご飯などは1番最後にしています。
投稿日 2025/03/06 00:54 拍手:0
aya3san さん
発酵食品、納豆、キムチ、甘酒、ヨーグルト、しば着け、みそ。ねばねば食品、とろろ、めかぶ、なめこ、もずくなど。
大豆、ゴマ、アーモンドなどの、ナッツ類。
投稿日 2025/02/17 23:31 拍手:0
森永セイカ さん
朝、ヨーグルトに、ココアの粉ときな粉と黒ゴマとハチミツを掛けて食べています。理由は、テレビで100歳越えの方たちが毎朝ヨーグルトを食べているのを見たからです。ひとりのおばあちゃんがこのやり方をしていましたので、真似させていただきました。


コメントを投稿する