「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2022/04/22 18:07 拍手:1
わーちゃん さん
菊芋に、ハマっています。イヌリンが豊富で、血糖値を下げる効果があるとか。皮ごとスライスやスティック状に切って、生で食べるとシャキシャキして美味しいです。道の駅等で、見つけたら買います。
投稿日 2022/04/18 09:08 拍手:0
すねさん さん
キリンの、イミューズは、飲んでいます。
あと、毎日ヨーグルト、ナッツ、玄米は週に一度くらい、魚をちゃんと食べようとしています、
基本、野菜はとてもたくさん摂ります
投稿日 2022/04/14 19:37 拍手:0
sarisari さん
毎日ショウガをルイボスティーベースのチャイテーに入れて飲んでいます。味が好きなのと、冷え性を改善したいので。
後は納豆やヨーグルトです。
投稿日 2022/04/08 11:23 拍手:0
ミエリー さん
フルーツ。食べなくても大丈夫だけど、冬はビタミン不足になったりするので積極的にとるようにしている。夏は美白効果も狙って。
あと発酵食品。腸内環境が悪そうと思ったら積極的にとるようにしている。
投稿日 2022/01/06 03:41 拍手:0
aya3san さん
家族や自分の健康を守るため、なるべく手つくりで、バランよく食材を使っています。医食同源だと思います。
納豆や乳酸菌などの発酵食品、朝にくだものやたんぱく質をとるようにしたり海藻も意識して取るようにしています。
ゴマや酢も忘れずに。
投稿日 2021/12/29 19:19 拍手:0
ひめのじ@AB さん
身体に良い食品は沢山ありますが、何かを気を付けて食べるのではなく毎食決まった時間にバランスよく食べる事の方が大切だと思います。私はインスタントや冷食は食べませんし、出汁も天然の物しか食べません。もう何十年間も病気知らずで美肌です。食材は食べる組み合わせで良くも悪くもなるので同時に食べる物を考えて献立作成しています。


投稿日 2021/12/11 18:41 拍手:0
junjun さん
リンゴ酢はいいですね。飲み始めて少ししたら肩こり、腰痛などが無くなりました。大切なのは
毎日飲む事です。水割り、炭酸割り、甘さ無しがオススメ。
コメントを投稿する