「食」と「健康」は切っても切れない関係ですが、長年気を付けて食べているもの、最近はまっているものなど、みなさんやご家族の生活に入り込んでいる「体に良い食品」について教えてください。
または、健康を維持するために食生活で気を付けていることがあれば、それについても教えてくださいね。
投稿日 2021/08/31 10:37 拍手:0
どんちゃんさん@HS さん
アボガドにはまっています。中トロが高いのでなかなか買えず。代わりにワサビ醤油をつけたアボカドで食感が似ているので食卓に再三登場。
投稿日 2021/08/31 05:34 拍手:1
naocok さん
まごはやさしいを毎日食べています。
マメ、ゴマ、わかめ、野菜、椎茸、魚、芋を毎日食べています。
肉、魚を一日おきに食べています。
投稿日 2021/08/05 19:22 拍手:0
aya3san さん
フコイダンが入っている食品。最近冷たいお茶に刻んだめかぶを入れています。ちょっと気持ち悪いという人もいますがおだしがきいている味で、慣れたら適度な塩分もあり体によさそう十思います。
投稿日 2021/05/25 00:44 拍手:0
しゅん&りょうママ さん
腸活と思って朝に野菜たっぷりスープ
キャベツがベースで出汁が出るように干しエビやベーコンやソーセージ
にんじんやえのきやもやし他にある野菜
味付けはコンソメと塩コショウでうす味やトマト味とかアレンジしています。
お腹にたまるし、快便です。
投稿日 2021/04/22 11:52 拍手:1
ペコちゃん さん
野菜、キノコ、海藻、味噌、梅干し、
毎日、形変え、料理しています。味付けの中に、酢を隠し味にも使用。外食も控え、お弁当にしています。寝る少し前、ホットミルクは、寝付きや、胃腸に良いと聞いて、取り入れています。
投稿日 2021/04/02 10:02 拍手:1
はっぽうちゃい さん
納豆、めかぶ、長芋など、ねばねば食品がからだによいと思って、たくさん食べています。
とくに、この時期、刻んだめかぶをごはんにのせて、「めかぶ丼」がおいしいです。
投稿日 2021/03/30 12:08 拍手:0
おちむしゃ@HS さん
最近、気になる食材はデーツです。まだ、食したことがありませんが健康関連に記事で見かける事も多く、一度購入して試してみたいです。
投稿日 2021/03/28 14:30 拍手:1
ヨッチェル さん
発酵食品を食べること。手作りみそがあるので、おかずづくりにも大いに利用しています。
フランスの知り合いが、朝食にナッツを出してくれました。それから、ナッツもおやつ代わりによく食べています。
投稿日 2021/02/12 17:16 拍手:0
まきまま さん
きゅうりに金山寺味噌をつけ、カニカマとともに海苔に巻く。
その後、パンにカロリーハーフのマヨネーズを塗り黒スリゴマ、シラス、チーズをのせトースト。
冷凍ブルーベリーと無糖デンシアに無塩クルミを砕いて合わせ食べる…というのをほぼ毎朝やっています。
余裕があれば卵料理と茹で野菜もつけて元気に一日スタートします。
お昼は雑穀米に納豆、刻みたくあん、大葉、胡麻、おかか、卵を合わせたパワー納豆が好きです。
野菜と発酵食品、タンパク質を摂るようにしています。
コメントを投稿する