そんな時食べたくなるのがシチューではないでしょうか?
みなさまは、カレーとシチュー、どちらがお好きですか?
また、ご家庭ではどんなものと一緒に食べているかも教えてください!
(副菜、付け合せ、トッピングなどなど…)
投稿日 2022/04/06 21:50 拍手:0
わーちゃん さん
カレーも、クリームシチューも、ビーフシチューも家族は大好きです。一番好きなのはカレー。ブロッコリーやいんげんを別に茹でて(チンして)トッピングすると色が鮮やかで美味しそうに見えます。
良く行くインドカレー屋さんの野菜カレーは、大根、蓮根、椎茸等、日本のカレーでは使わない野菜が入っていますが、なかなか美味しいです。
投稿日 2022/03/30 01:01 拍手:0
ぱぽチャン さん
私はカレーです。うちの主人はカレーだとご機嫌です。ちょっと変わっているのですが、ご飯にふりかけをかけてしまいます。カレーはスープカレーが好きです。
投稿日 2022/03/09 17:46 拍手:0
はまちゃん さん
どっちも好きで自作しますが強いて言えばカレーです。刻んであめ色まで炒めた玉ねぎにジャワカレーの辛口ルーにカレー粉を足して圧力鍋で煮込みます。フタを開けたら隠し味に砂糖または溶いたお味噌を加えて煮込み、最後にエスプレッソ並みの濃いコーヒーを入れて馴染ませたらルーの出来上がり。皿にはライスに、好みで薄い塩味の茹でた根菜または揚げナス揚げカボチャ、コーヒーフレッシュが染み込むまで煮込んだ1cm厚のチキンを置いて自作カレールーをかけて福神漬けを添えるのが我が家の定番です。一緒にはサラダだけです。蛇足ですが、シチューも圧力鍋の自作でホワイトシチューで、隠し味はとろけるチーズと溶かした白味噌です。隠し味のおかげか、シチューをおかずにご飯が一緒に食べれます。
投稿日 2022/03/09 16:35 拍手:0
リュウタロス さん
シチューの方が好きですが・・・息子がカレーだと毎日でもな子なので作る頻度はカレーが多いですが。
どちらもジャガイモ入れない派です。(息子がジャガイモ入れたい派なので後で揚げたりゆでたりしてトッピングしますが)
コメントを投稿する