今回は「ご自宅の冷蔵庫・冷凍庫の食料品の買い置き事情」についてのご質問です!!
ついつい冷蔵庫・冷凍庫の食料品で買い置きしてしまうものは何ですか?
冷蔵庫・冷蔵庫に【この】食料品がないと不安やついつい買い置きしてしまうものを教えてください。
また買い置きしておく理由も教えてください。
私は冷蔵庫ならたまご、冷凍庫ならお肉と冷凍食品の麺類です。
たまごとお肉はどんな料理も合うし安いとついつい買ってしまいます。
冷凍食品は料理するのがめんどくさい時にのために買い置きしています。
皆さんの「買い置き」事情について教えてください!
コメントお待ちしています!
投稿日 2020/09/03 15:12 拍手:0
ゆきゆきゆきん さん
冷蔵庫には牛乳・卵・マヨネーズ・ケチャップ・わさび・辛子・豆腐・ちくわ
冷凍庫にはミックスベジタブル・餃子・スパゲッティ・うどん・こんにゃく・コロッケ
は必需品です。
投稿日 2020/05/19 18:41 拍手:0
kikinana さん
冷蔵庫
わさび、からし、しょうが、にんにくのチューブは常に1箱余分に。
納豆、豆腐も。
冷凍庫
カレー用肉、挽肉、餃子、冷凍うどん、ブロッコリー、ミックスベジタブル、焼き鳥
投稿日 2020/05/15 10:25 拍手:0
まきまま さん
冷蔵庫にはカニカマと蒸しサラダ豆。カニカマはサラダや炒めもの、卵焼きなど。
サラダ豆と共にタンパク質が足りない時の助っ人です。
冷凍庫には小さいコロッケ。市販品ですがお昼ご飯でちょっと物足りない時の為にいつも入っています。
投稿日 2020/01/04 10:45 拍手:0
yoo- さん
冷蔵庫 :牛乳、チーズ、ヨーグルト、ジャム、卵、酢・塩や麹・味噌・醤油漬けの野菜(ショウガ・玉ねぎ・大根・人参・ゆず
・山菜)、各種たれ調味料
野菜室 :白菜、大根、人参、キャベツ、葉物野菜、キノコ、ドライフルーツ、豆、米(コメも入れることがある)
冷凍室 :肉類、おから、ハム・ベーコン、パン、うどん・そば、冷凍野菜(インゲン・オクラ・ブロッコリー)果物(ブルーベリー
・ラズベリー)、薬味(山椒・紫蘇)、油揚げ
〇ベーコン、油揚げと冷凍野菜は、小分けにできて何かと重宝してます。
コメントを投稿する