今回は「ご自宅の冷蔵庫・冷凍庫の食料品の買い置き事情」についてのご質問です!!
ついつい冷蔵庫・冷凍庫の食料品で買い置きしてしまうものは何ですか?
冷蔵庫・冷蔵庫に【この】食料品がないと不安やついつい買い置きしてしまうものを教えてください。
また買い置きしておく理由も教えてください。
私は冷蔵庫ならたまご、冷凍庫ならお肉と冷凍食品の麺類です。
たまごとお肉はどんな料理も合うし安いとついつい買ってしまいます。
冷凍食品は料理するのがめんどくさい時にのために買い置きしています。
皆さんの「買い置き」事情について教えてください!
コメントお待ちしています!
投稿日 2019/04/02 00:16 拍手:1
たたたおる さん
冷蔵庫 卵・豆腐・ソーセージなどの加工肉・カット野菜
冷蔵庫 冷凍野菜何種類か・鮭・から揚げ・餃子
徒歩圏内にはスーパーが無いので月1回ネットスーパーでまとめ買いし、足りない物をその都度買い足します。
投稿日 2019/03/30 20:38 拍手:1
美里ラボ さん
冷凍庫は甘塩さけ、お弁当総菜(コロッケ等特にからあげ)おべんとうは毎日なので、作るのは大変なのでほぼ冷凍商品で作ってます。
冷蔵庫は 卵、牛乳、ウインナー(やっぱり弁当に使用するもの) きゅうり レタス ヨーグルト 毎日使うものです。
投稿日 2019/03/19 00:51 拍手:1
RI0707KO さん
冷蔵庫には、卵2パック、ウインナー2パック、牛乳は必ず入っています。冷凍庫には、作り置きしているので常に食材がパンパンです。
投稿日 2019/03/06 21:29 拍手:0
FLWR さん
冷蔵庫に、たまご(10個入り)5パック。とろけるチーズ(1キログラム)。
冷凍庫に、鶏のむね肉(10キログラム)とアイス(1キログラム)。
理由は、いつも食べているものだからです。また、安い時に買いだめてしまうので、たくさんあります。
コメントを投稿する