今回は「ご自宅の冷蔵庫・冷凍庫の食料品の買い置き事情」についてのご質問です!!
ついつい冷蔵庫・冷凍庫の食料品で買い置きしてしまうものは何ですか?
冷蔵庫・冷蔵庫に【この】食料品がないと不安やついつい買い置きしてしまうものを教えてください。
また買い置きしておく理由も教えてください。
私は冷蔵庫ならたまご、冷凍庫ならお肉と冷凍食品の麺類です。
たまごとお肉はどんな料理も合うし安いとついつい買ってしまいます。
冷凍食品は料理するのがめんどくさい時にのために買い置きしています。
皆さんの「買い置き」事情について教えてください!
コメントお待ちしています!
投稿日 2019/03/05 16:09 拍手:0
ゆリリリ さん
冷蔵→お弁当用の卵、朝食用のスライスチーズ・ヨーグルト・野菜ジュース・ミネラルウォーター
冷凍→お弁当のソーセージ・ブロッコリー、使い勝手もコスパもいい豚こま、お酒にいれる冷凍フルーツ、冷凍うどん
投稿日 2019/03/05 10:35 拍手:0
みるきー さん
朝食に作るスムージーの為に、冷凍のブロッコリー、ほうれん草、ブルーベリーと、洗って適度な大きさにカットした小松菜とヨーグルトと豆乳とバナナ。母の朝御飯用に梅干、昆布。黒酢もずく。
投稿日 2019/01/11 13:16 拍手:0
よしくるーず さん
鮮度が求められるものほど、基本的には買い置きは避けます。冷蔵庫いっぱいに詰め込んでいる状態は一度もありません。冷蔵庫はほんの一時保管という使い方になりますね。
コメントを投稿する